ハラスメント研修最終回終了

駐車場管理会社様で4回にわたり行っていた「ハラスメント研修」が無事最終回を終えました。

6月に管理職の皆さまからスタートし、主任クラスの回、一般社員の回と4回に分けて、ほぼ全社員が参加した研修でした。
全社員を受けさせたい、という社長の意気込みが伝わってきます。

関連する法律も毎年のように変わっていて、社員教育の義務化などもあり、
ハラスメント研修、対策のご要望は多くなっています。

今回のお話は、この会社の顧問社労士の方からいただき、
社労士の方が法律的な部分の講義を担当、私は、「お互いが気持ちよくコミュニケーションをとるにはどうしたらよいか」
というテーマで、心理的安全性やアサーティブコミュニケーションの内容を、ワークをしながらお伝えしました。

そう、ハラスメント対策!と意気込みすぎると、管理職の方から、
「ハラスメントを取られると怖いから、必要なこと以外は話さない」
「どうやって声掛けしていいか悩む」
というお声がよく聞かれます。

上司だって、いやがらせしたいわけじゃない、部下と楽しく話したい!

そんな願いをかなえる研修になったのではないかと思います。

上司と部下のコミュニケーション、組織内のコミュニケーションがいまいち、と感じられている企業様に
ぜひ受けていただきたい研修です。

Profile

Fine HR代表
津田 典子(TSUDA Noriko)


大学卒業後、ANA(全日本空輸株式会社)に客室乗務員として入社。11年の乗務の中で、何十万人という多様なお客様の接客を経験し、ファーストクラスでの最上級のサービスや、パーサーとしてその日のお客様に合わせたサービスをコーディネイト。チーフパーサーとして、フライト全体のマネジメントを行う。


出産を機に、退職。42歳で採用コンサルティング会社に再就職し、その後キャリアコンサルタントとして独立。


現在は企業向けのマナー・コミュニケーション講座への登壇や、大学講師として、学生から社会人まで多くの人の成長を支援している。